【地獄楽】全13巻あらすじ徹底解説!ネタバレなしまとめ

地獄楽全13巻

更新: by イラレブック

この記事でわかること

・地獄楽の漫画は何巻まで?

・気になるエピソードは何巻に載ってる?

・単行本におまけページはある?

この記事では「地獄楽」のコミックス全13巻の各巻のあらすじをネタバレなしで紹介!気になるエピソードがどの巻に載っているかに加え、おまけページの概要も1分で分かる!

1巻「上陸するなりフルスロットル!」

地獄楽1巻表紙

発売日:2018年4月4日

概要:神仙郷上陸までに半分以上のページを使って、画眉丸佐切それぞれの境遇や心情を丁寧に描くプロローグ的な1話と2話。…が終わった途端に3話からストリーが一気に加速!
襲い襲われ殺し殺され、あっという間に上陸組20名のうち、4分の1にあたる5名が脱落してしまうのだ。この過不足ない絶妙なスピーディーさが本作の魅力である。5人が誰で、どのコマで離脱しているか、1人ずつ確認してみると楽しい。

おまけページ:地獄楽装束指南(ふぁっしょんちぇっく):画眉丸衛善期聖あか絹慶雲
カバー裏漫画:佐切画眉丸

2巻「画眉丸と杠共闘開始!そして早くも天仙登場」

地獄楽2巻表紙

発売日:2018年6月4日

概要:上陸初日の後半戦。生き残った各チームの状況が描かれている。画眉丸と佐切一行に出会い、弔兵衛桐馬典坐ヌルガイはそれぞれの目的のために行動を開始した。
この巻の見どころは「画眉丸佐切タッグvs陸郎太の戦い」と「ヌルガイの秘密」、「天仙に遭遇した亜左兄弟」の3点だ。

おまけページ:地獄楽装束指南(ふぁっしょんちぇっく):弔兵衛桐馬典坐ヌルガイ、源嗣
カバー裏漫画:里長&画眉丸

3巻「天仙vs人間バトル激化!典坐と士遠も…」

地獄楽3巻表紙

発売日:2018年8月3日

概要のチームと組んで島の内部へと進んだ画眉丸たちは謎の村を発見する。その近くに潜んでいたのは不思議な少女・めい。しかし一行が束の間の休息を得ている一方で、亜左兄弟と典坐ヌルガイたちはそれぞれ天仙様に襲撃されて絶体絶命の危機に陥っていた。
典坐士遠の苛烈なエピソードはこの巻だ。

他に「天仙会議(定例報告)」や「画眉丸vs天仙・朱槿(ヂュジン)」も収録されている。

おまけページ:地獄楽装束指南(ふぁっしょんちぇっく):仙汰めい士遠、木人(ほうこ)、付知
カバー裏漫画:士遠典坐

4巻「タオの秘密を学ぶ巻。TVアニメ一期のエピローグも!」

地獄楽4巻表紙

発売日:2018年11月2日

概要佐切たちと別れた画眉丸民谷巌鉄斎付知のコンビに共闘を申し込んだ。彼らがいるのは島の中心部「蓬莱」を囲む崖の下。そして生き残った他のメンバーも、それぞれの共闘相手と共に蓬莱を目指して集まろうとしていた。
その過程で、各自が同行者から「氣(タオ)」についての知識を得ることになる。タオは天仙の力の源。上陸組は天仙に対抗する力を得ることができるだろうか。

一方江戸では、試一刀流二位の山田浅ェ門殊現が、幕府より新たな任務を受けて動き出していた。

おまけページ:盗賊亜左桐馬潜入記~其ノ一~から~其ノ六~
カバー裏漫画:弔兵衛桐馬

5巻「物語は新たなフェーズへ」

地獄楽5巻表紙

発売日:2019年3月4日

概要佐切仙汰、ほうこの4人が蓬莱にたどり着いた。しかし辺りを伺う暇もなく、天仙の牡丹(ムーダン)に出迎えられて強制バトルに突入する。TVアニメ一期ではこのバトルがラスボス戦のような位置づけだ。

島での戦いが激化するなか、殊現をリーダーに据えた第二渡島組を乗せた船が神仙郷に近づきつつあった。
石隠れ衆での画眉丸の同期、雲霧とシジャもここで登場する。

おまけページ:盗賊亜左桐馬潜入記~其の一~から~其の四~
『紙のジャンプ+(赤)2018年』に掲載された番外編5P
カバー裏漫画:ヌルガイ士遠佐切

6巻「主要メンバーが中心部に終結&ついに第二陣も上陸!」

地獄楽6巻表紙

発売日:2019年6月4日

概要画眉丸佐切が再び合流した。同行メンバーも合わせた9人で洞穴に隠れ、タオの修行と今後の対策を話し合う。
同刻、もう一つの生き残り組である亜左兄弟は離れ離れになり、兄の弔兵衛は天仙のリーダー、蓮(リェン)に捕らえられていた。第二渡島組も上陸し、島の混乱はさらに加速していく。

亜佐兄弟の絆や、画眉丸佐切の房中術もどきが見どころだ。

おまけページ:山田浅ェ門 道場見学記 其の一~其の六
カバー裏漫画:弔兵衛

7巻「敵か味方か、殊現の恐怖」

地獄楽7巻表紙

発売日:2019年9月4日

概要画眉丸たちに桐馬も合流し、ついに全員で蓬莱へ進入!天仙たちとの全面戦争へと突入した。この巻の見どころは蓮(リェン)に捕らわれていた弔兵衛のその後と、天仙4人vs画眉丸たちの総力戦。それに第二渡島組リーダー、殊現による怒涛の大進撃だ。
殊現の変質的なまでの勧善懲悪精神と、それが培われた過去が明かされる。

おまけページ士遠のダジャレと上陸第二陣組のミニ漫画
カバー裏漫画:めい民谷巌鉄斎桐馬

8巻「巌鉄斎覚醒と兄弟vs兄妹」

地獄楽8巻表紙

発売日:2019年12月4日

概要:画眉&vs蘭(ラン)の戦いが決着!覚悟を決めた画眉丸の決死の決断はどちらに転ぶのか。
続く戦いは民谷巌鉄斎付知vs桃花(タオファ)、亜左兄弟vs菊花(ジュファ)だ。その中で巌鉄斎の少年・青年時代と天仙たちの生まれて間もない頃からの過去が語られる。

おまけページヌルガイ奮闘ミニ漫画×5
カバー裏漫画:めい佐切

9巻「明かされる蓮(リェン)の暗黒計画」

地獄楽9巻表紙

発売日:2020年3月4日

概要:菊花(ジュファ)と桃花(タオファ)との戦いが決着!続いての戦いは、その裏で行われていた士遠ヌルガイと朱槿(ヂュジン)のリベンジマッチだ。彼らは上陸初日に一度出会っており、タオも知らないその時は手も足も出なかった。今回は本懐を遂げることができるだろうか。

分断された最後のひと組、佐切めいは桂花(グイファ)と出会い、蓮(リェン)の恐ろしい計画を聞かされていた。

おまけページ亜左弔兵衛 仙人への道 其の一~其の六
カバー裏漫画:付知民谷巌鉄斎桐馬弔兵衛

10巻「忍の大量入場と殊現のおかげで蓬莱はぐっちゃぐちゃ」

地獄楽10巻表紙

発売日:2020年6月4日

概要:蓬莱に到着した殊現率いる浅ェ門2名と石隠れ衆の忍び集団が全てを混乱の渦へ陥れ始めた。天仙、浅ェ門、そして死罪人。4者4様どころか浅ェ門の中でも第一陣と第二陣で思想の溝ができており、誰が敵とも味方とも分からぬ大乱戦に発展していく。
付知の出した結論、画眉丸を執拗に狙う石隠の忍たち。蓮(リェン)を追い詰めるシジャ。それぞれの運命の行方や如何に。

おまけページ:徒然石日記 其の一~其の四
カバー裏漫画:シジャ+青刑部&烏天狗(次期画眉丸候補のモブ)

11巻「最高にキモチ悪いシジャ&十禾が見どころ」

地獄楽11巻表紙

発売日:2020年9月4日

概要:蓬莱の奥深くでタオ不足により朽ち果てようとしていた、巨大な花の神獣「盤古(バンコ)」。それを取り込んだ瀕死の朱槿(ヂュジン)が巨大花獣として復活!理性を失い精神が幼児化した朱槿が、あらゆる生命に見境なく襲いかかる。
もはや生存者全員で協力するしか生きて本土へ帰れる術がない中、シジャを筆頭とする石隠衆だけが己の命も顧みずに生存者たちを阻害してきて……。

シジャと十禾の異質さ加減がよく分かる巻だ。

おまけページ:入門初日の佐切と門下生×6本
カバー裏漫画:殊現+佐切&源嗣&期聖

12巻「クライマックス最終決戦開幕」

地獄楽12巻表紙

発売日:2020年12月4日

概要:シジャの狂愛が終幕し、花獣と化した朱槿(ヂュジン)との死闘もついに決着した。先の見えない混沌の地獄楽にもいよいよ本当の終わりが近づいてきたのだ。
あとは正真正銘の最終決戦。天仙の頂点、蓮(リェン)の野望を砕く戦いだ。

真の天才である十禾の実力や、猪突猛進の鬼神・殊現の猛追も見どころだが、めいや巌鉄斎の覚悟、画眉丸とシジャ、弔兵衛、それぞれの愛も見逃せない。

おまけページ:いわつくし料理帖 其ノ一~其ノ五
カバー裏漫画:めい

13巻「完結!数年後を描くそれぞれのエピローグも」

地獄楽13巻表紙

発売日:2021年4月30日

概要:長いようで短く、短いようで長かった濃密な数日間が終わり、一隻の船が倭国の港へ着岸した。
乗っていたのは蓮(リェン)か人間か。誰か1人でも生き残ることができたのか。物語の結末を見届けよう。

神仙郷での任務から数年が経過したその後もたっぷりと描かれており、大満足な完結巻になっている。気になるキャラのその後が分かるはずだ。

おまけページ:カバー裏漫画:画眉丸+結&佐切

まとめ

地獄楽の原作漫画は全13巻。アニメ一期では5巻まで放送

TVアニメ「地獄楽」では1巻から5巻、渡島第二陣の出立命令までが描かれていた。しかしアニメでは4巻と5巻のエピソードが前後したり、いくつか省略された描写もあったので、アニメの続きが気になる方は4巻から購入しよう。
アニメ二期は制作自体は決定しているが放送予定日などの続報は2024年7月現在出ていない。二期放送前に1巻から読み直しておさらいするのもおすすめだ。

作品基本情報はこちら