ホームへ> 野菜野菜 >かいわれ大根の絵文字かいわれ大根の栄養 >かいわれ大根の絵文字かいわれ大根の育て方 ライン

かいわれ大根の効果がイラストでわかる

かいわれ大根

最終更新: 構成変更 / 初版:2020年2月27日(木) 5:20更新

かいわれ大根の目次一覧

大根半分の絵文字かいわれ大根の栄養
かいわれ大根の選び方の絵文字美味しいかいわれ大根の選び方
カイワレ大根と豆腐の絵文字かいわれ大根の食べ方
アサリの絵文字かいわれ大根の名前の由来
かいわれ大根の絵文字日本かいわれ協会
今日のいい言葉アイコン今日のいい言葉
4コマ漫画アイコン4コマ漫画
かいわれ大根栽培キットの絵文字かいわれ大根の育て方のページへ

かいわれ大根の栄養

貝割れ大根には、βカロテンと葉酸がある
葉っぱを食べる分、根っこである大根と異なり、βカロテンや葉酸など、葉っぱならではの栄養が摂れる。
だけど小さくても大根なので、大根の辛み成分の栄養だって摂れるのだ。

とても優秀な苗である。

かいわれ大根 栄養一覧

栄養 イメージ 効果
βカロテン βカロテン 体内でビタミンAに変換される。 髪や肌、粘膜を丈夫にする。 体の免疫力を高める。
パントテン酸 パントテン酸 肌や粘膜を健康に保つ。
ビタミンC ビタミンC 疲れをとってくれたり、風邪の予防になる。肌を綺麗にする。
ビタミンE ビタミンE 細胞や赤血球が悪くならないようにして老化を防ぐ。
ビタミンK ビタミンK 血液を固めたり、骨を強くするのを助ける。
葉酸 葉酸 細胞を作ったり生き返らせたりする。
ナイアシン ナイアシン ビタミンB3とも呼ばれ、糖質、脂質、タンパク質からエネルギーを作るのを助けてくれる。
カリウム カリウム 余分な塩分を体外に出す。
カルシウム カルシウム 骨や歯の材料になる。
マグネシウム マグネシウム 血をサラサラにする。
リン リン 骨をつくつたり、体の調子を良くする。
食物繊維 食物繊維 便秘の改善に役立つ。
アリルイソチオシアネート アリルイソチオシアネート 消化を助ける。 抗酸化作用で肌を若く保つ。
アリルイソチオシアネートというのが大根の辛み成分
アリルイソチオシアネートというのが大根の辛み成分だ。
消化を助けてくれるので、 食べすぎ飲みすぎの時に食べよう。



↑目次へ戻る

美味しいかいわれ大根の選び方

かいわれ大根は、葉っぱの緑が濃いものを選ぶ
葉っぱの緑が濃いものを選ぶ。


かいわれ大根は、茎がピンとしているものを選ぶ。
茎がピンとしているものを選ぶ。


かいわれ大根は、根っこが乾いていないものを選ぶ。
根っこが乾いていないものを選ぶ。
見た目で葉っぱがしおれていたり 黄色くなっていたり 茎がよれよれしていたりしない、 みずみずしく見えるものが美味しい。

根っこが生えている部分のスポンジに 水が残っていれば、かいわれはまだ元気だ。

↑目次へ戻る

美味しい食べ方

かいわれ大根は、ねっこを切り落として、茎と葉っぱを生で食べよう!冷奴にのせると美味しい
ねっこを切り落として、茎と葉っぱを生で食べよう。
ひややっこに乗せると美味しい。

↑目次へ戻る

かいわれ大根の名前の由来

貝割れ大根の漢字
かいわれは漢字で貝割れと書く。


かいわれ大根の葉っぱの形
かいわれ大根の絵文字かいわれ大根の葉っぱの形が、アサリの絵文字アサリやシジミの絵文字シジミなどの2枚貝がパカっと開いた形に似ている という理由で、そういう名前になったそうだ。


貝割れ大根の漢字
たしかにかいわれ大根の絵文字かいわれ大根の葉っぱは、 丸くてかわいい双葉のような形をしている。


↑目次へ戻る

日本かいわれ協会

1986年(昭和)62年9月18日に発足した、かいわれ大根の素晴らしさを世に広めるための組織だ。
今は2005年に改名されて、 「日本スプラウト協会」にリニューアルしている。

全国の26の食品会社や農家、園芸組合が所属し、 かいわれ大根およびスプラウトの普及に努めている。

スプラウトとは

スプラウトは英語でSproutと書く。 「新芽」という意味の英語表記だ。 つまり植物の新芽全般のことを、 全部まとめてスプラウトと呼ぶのである。 日本かいわれ協会 ライン

代表的なスプラウト

ライン
今でこそこのようにスプラウトの種類が増えてきたが、昭和の時代は、かいわれ大根ともやししか知られていなかった。
豆苗ですら日本で有名になったのは 平成になってからだ。

そしてもやしはあまりにその存在が身近過ぎて、 新芽の中まである事が、 それほど知られていなかった。 そんなわけでかいわれ大根は、 昭和の時代の唯一無二のスプラウトとして 「日本かいわれ協会」を 生むきっかけになったのだ。

スプラウトはなにが良いの?

人間もふくめて動物も生まれたばかりの頃は、細胞が生き生きしていて生命力に満ちあふれ、すごい早さでどんどん体が大きくなる。
植物もそれと同じで、生まれたばかりの頃は、 細胞が生き生きしていて生命力に満ちあふれ、 成長するための栄養を たっぷりため込んでいる。

それに種から芽を出す期間だけなら 栽培期間も短くて済むので農薬も必要ない。 栄養たっぷりでしかも無農薬。 おまけにまだ細くてやわらかいから、 熱を通さずに生で食べる事ができる。 ビタミンCなどの熱で壊れやすい栄養を、 そのまましっかり吸収できるというわけだ。

↑目次へ戻る

今日のいい言葉

あなたが生きている限り、生き方を学び続けることだ。

ルキウス・アンナエウス・セネカ

↑目次へ戻る

4コマ漫画

イラストレーターで描いた 「かいわれ大根」の4コマ漫画。

4コマ漫画「大根とストッカー温泉」

※このページの記事を読むとマンガはより楽しめます。

つづく

登場キャラクター紹介

イメージ栄養紹介
こんにゃくこんにゃくある日突然、人間からこんにゃくへと転身してしまった女性。 はじめは混乱していたが、よき仲間に恵まれてこんにゃくライフを満喫中。 内気でひかえめな性格だが、根はポジティブ。
おでん大根さんおでん大根さんお風呂が大好きなおでん用大根。 無人直売所で売れ残った結果、おでんの具として5分割された。 他の4切れとは姉妹同士で、別々に暮らしている。面倒見の良い性格。
カイワレさんカイワレさんお風呂が大好きなかいわれ大根。 おでん大根とは風呂仲間で、こんにゃくとも仲良し。 困っている相手を放っておけないタイプ。 要領がよくて器用なタイプ。

マンガ関連リンク

かいわれ大根